9月7日(土)、 午後2時より、東部地区市民センター3階において、環境講座「魔法の水・マイエンザ」を開催しました。 
       講師に稲垣正昭さん(前回は平成28年度9月に講演)をお迎えし、マイエンザとは、どういうものなのか、どのような効果があるのかを、ビデオを交え、詳しくお話ししていただきました。 
       候は9月というのに、まるで真夏並みの暑さにもかかわらず、ご参加下さった27名の方々は、稲垣さんの説明に、うんうんとうなずきながら熱心に聞き入 ってました。 
       では、マイエンザは、なぜ「魔法の水」なのか? 
       それは納豆(納豆菌)、ヨーグルト(乳酸菌)、パン酵母(ドライイースト・酵母菌)、砂糖とお湯という身近に手に入る食材のみで簡単に作ることができる安全、安心な微生物活性酵素だからです。、 
       
       この酵素の力で「ニオイ消し」、「汚れ落とし」、「鮮度保持」、「水質浄化」など様々なことに効果が期待できるのです。トイレ、台所、お風呂、洗濯、畑の農作物などの活性剤の効果もあるとのお話しでした。 
       そうして、もう一つ、特に女性にうれしいのは、しみ・しわのばしにも効果がみられ、稲垣さんも実践されてるそうです。確かにツヤツヤのお肌でした。 
       それが「魔法の水・マイエンザ」です。皆さんも是非おためしあれ!! 
       稲垣さん、ご参加の皆さん、実演も交えた有意義な時間を共有していただき、ありがとうございました。 
     
           
        |