  
       8月29日(水)、午後2時から東部公民館3階ホールにおいて第2回住民自治協議会「運営委員会」を開催しました。今回の運営委員会では、自治協運営に係る協議事項に先立ち、宮崎 寿伊賀市企画振興部長ほか地域づくり推進課及び上野支所から5名の方が出席され、地域包括交付金第3次見直し(案)の説明を受けました。 
         
         協議事項について 
        1.地域包括交付金の第3次見直し(案)について 
          宮崎 寿企画振興部長から包括交付金の目的とこれまでの経過や財 政状況等の見直しを必要とする状況が説明された後、東浩一地域づくり 推進課長から見直し案の具体的内容についての説明がありました。 
          その後、交付金の使途に関する制約や地域活動支援事業に対する質疑応答が交わされ、運営委員からまちづくり事業に与える影響が大きいとして縮減の見直しを求める意見が出されました。 
         市の説明では、今後、市内各自治協の見直し案に対する意見を集約し検討を加え、11月頃に最終案をまとめ、改めて提示する予定であるとのことでした。 
          
        2.事業進捗状況について 
          総務広報部会長をはじめ7部会長から、本年度事業の進捗状況が報告されました。その内容は次のとおり 
         (1) 総務広報部会   「上野東部だより第40号」   8月 1日発行 
                        「上野東部だより第41号」 12月15日発行予定                 「上野東部だより第42号」  3月15日発行予定 
        (2)健康福祉部会    健康測定             9月 1日予定  
                                         東部公民館 
                    健康ウォーキング      10月14日予定  
                                     葛城方面  
                    健康教室            12月 9日予定  
                                     東部公民館 
    (3)環境保全部会    クリーンウォーク         4月 1日実施 矢谷川周辺 
                                      6月 3日実施 矢谷川周辺 
                                      8月 5日実施 緑ヶ丘周辺 
                                    10月 7日予定 上野旧町部 
                                    12月 2日予定 矢谷川周辺 
                                     3月 3日予定 矢谷川周辺 
                   環境講座             9月 7日予定 三重中央開発(株)施設見学 
                   環境学習会          11月 9日予定 京都府立植物園 
                   「ゴーヤのグリーンカーテン」づくり 6月〜   東部公民館南壁面 
               環境保全部だより第21号  3月末発行予定 
        (4)教育文化スポーツ部会  
               文化講演会           8月 4日実施 東部公民館 
                                       演題 「上野天神祭のダンジリ行事ー歴史と                                           ユネスコ遺産登録」 
               女子サッカーくノ一応援   10月 7日予定 運動公園競技場 
               クラフト             11月 3日予定 東部公民館 
               社会見学           11月18日予定 彦根・長浜方面 
               シティマラソン協力      11月25日予定 
               スポーツ大会          3月23日・24日予定 しらさぎドーム他 
(5)防災防犯交通安全部会 
                青色パトロール講習会    6月11日実施 東部公民館  
                青パト車巡回パトロール   年間実施中 
                 無線機点検           6月・8月実施 
                防災訓練全体会議      9月25日予定 東部公民館  
                  防災訓練            10月28日予定 多目的広場 
                防犯・交通安全講習会    12月予定    東部公民館 
                視察研修                  実施日未定 
    (6)人権啓発部会     人権視察研修会         9月27日予定 京都洛南地区 
                    人権講演会           人権週間の時期に実施予定 
                    人権学習会           実施日未定 
    (7)産業振興まちづくり部会  
                    「灯りの芭蕉路」事業協賛  10月 6日・7日予定 農人町界隈 
                        新鮮市             10月28日予定 東部公民館 
                        視察研修            実施日未定 
         
        3.平成30年度東部地域自主防災訓練について 
          白井防災防犯交通安全部会長より今年度防災訓練の概要説明、自治会への参加要請及び各部会への協 力要請がありました。今後、訓練実施要領をまとめ、9月25日に全体会議を開催するとのことでした。 
       
          
         
                            
    
  |