  
       2月20日(水)、「第2回プロジェクト会議」を午後7時から東部公民館会議室1において開催しました。 
       このプロジェクト会議は東部自治協が実施する地区振興計画及び地域まちづくり計画等を効率的に進めることを目的として運営委員会の中に平成29年8月24日に設置しました。 
       今回の会議は、上野支所振興課の要請を受けて、年度末における東部自治協の事業を振り返り、「平成30年度地域まちづくり計画進行管理シート(30事業)」に基づいて事業のヒアリングを受けることを目的として実施しました。 
       ヒアリングの結果、概ね目標どおり効果的に事業を進めているとの評価はされたものの、 
       ・事業をより効率的に進めるために、事業及び組織の統合するなど見直すことが必要ではないか。 
       ・イベントに偏重せず、日常的な活動にも目を向けられないか。 
       ・視察研修事業では、その成果を地域にフィードバックする取組みが必要ではないか。 
       などの指摘がありました。 
        これらの指摘や自己評価をもとに、地域まちづくり計画の目標達成に向けて次年度の事業計画を進めていく ことになります。 
          
         |