8月24日(木)、午後2時から東部公民館3階ホールにおいて第2回住民自治協議会「運営委員会」を開催しました。
協議事項について
1.事業進捗状況について
総務広報部会長をはじめ7部会長から、本年度事業の進捗状況が報 告されました。また日程や実施内容が決定している事業の概要説明があ りました。その内容は次のとおり。
総務広報部会 12月 東部だより38号発行
3月 東部だより39号発行
健康福祉部会 9月10日 介護予防教室 於東部公民館
10月15日 健康ウォーキング 行先 桑名市六華苑等 12月 3日 健康測定 於東部公民館
環境保全部会 9月 8日 環境講座「アクリルたわしづくり」 於東部公民館
10月 1日 クリーンウォーク旧町部北
11月10日 環境学習会 行先 大垣市
12月 3日 クリーンウォーク矢谷川周辺
3月 4日 クリーンウォーク矢谷川周辺
教育文化スポーツ部会 10月 7日 日 女子サッカーくノ一応援(部会員のみ)
11月 3日 スタンプラリー・ネーチャークラフト 於森林公園
防災防犯交通安全部会 9月20日 防災訓練全体会議
10月28日 防災訓練
人権啓発部会 9月26日 人権視察研修会 京都 全国水平社碑ほか
12月 8日 人権落語講演会 桂 文喬(変更の場合有)
産業振興まちづくり部会 10月10日〜12日 「灯りの芭蕉路」事業協賛 於農人町界隈
10月28日 新鮮市 於東部公民館南側駐車場付近
2.地域まちづくり計画進行管理シートの作成について
昨年度の試行期間を経て、本年度から本格実施となる地域まちづくり計画進行管理シートの作成について、 各部会長からの提出期限を9月15日とし、9月末に行政職員立会いの下 中間ヒアリングを行うことにしまし た。この取り組みは市の地域包括交付金を充当して自治協が実施しているすべての事業について、PDCAサ イクル手法を導入し、円滑かつ効率的に推進しようとするものです。
3.プロジェクトチーム設置要綱(案)について
東部自治協では平成26年に「地区市民センター改修プロジェクトチーム」を設置していましたが、今日まで に所期の目的を達成していることから、8月24日付で廃止することを決定。これに代わり新たに地区振興計 画及び地域まちづくり計画等を効率的に進めることを目的とした「プロジェクトチーム」の設置を承認しました。
4.平成29年度東部地域自主防災訓練について
本年度の防災訓練の概要について防災防犯交通安全部会より報告がありました。会場は伊賀市多目的広 場で、実施日は10月28日。訓練は、情報伝達、避難誘導訓練、煙体験、救護訓練、救出訓練、消火訓練、 炊き出し訓練、起震車体験などを行う。参加要請人数は350名程度。なお、雨天の場合は伊賀市民体育館 で実施されます。
なお詳細は9月20日の全体会議で説明されます。
5.その他
(1)主任児童委員の推薦について(欠員補充)
(2)草津市笠縫東まちづくりセンター視察の受入について
10月31日、15名程度の視察団を受け入れる。
(3)平成29年度住民自治協議会向け研修会の案内について
市地域づくり推進課より自治協の活動を支援するための3つの研修会参加案内に参加者を呼びかけた。
◎消防避難訓練の実施
会議終了後、新上野東部地区市民センターにおける移転後初めての消防避難訓練を実施した。
出火元は1階調理室との想定で、3階で会議中の人に非常階段からの避難を呼びかけ誘導した。避難場所へ集合後、人数及び安否確認を行った。終わりに中消防署副署長から、避難時は姿勢を低くするなど、火災時の状況を意識した避難行動を心がけるようにとの講評があり、併せてこの日は各町の役員が多く参加していたことから、町での訓練や指導を行うよう要請があった。
新センターで初めての訓練であり、火災報知器・放送設備などの使用や、来館者の避難誘導が円滑に実施できたことは成果であった。
|