第3回運営委員会開催

事業進捗状況について

令和6年度事業進捗状況について、各部会から報告があり承認された。アフターコロナの部会活動がまちづくり計画に沿って順調に展開された一年となった。

令和6年度東部地域住民自治協議会施設特別会計補正予算(案)について

伊賀市会計年度任用職員の報酬が増額改定され、指定管理業務職員についても同額報酬増額分の変更契約されたことに伴い、施設特別会計の補正予算(案)が提案された。審議の結果、原案通り全会一致で承認された。

令和7年度自治活動費交付金配分表(案)について

自治活動費は、伊賀市から住民自治協議会に交付される財政支援金の内、協定業務の中心的役割を担う自治会に交付されるものです。東部地域住民自治協議会では、自治活動費配分基準を定めこれに基づき各自治会に配分交付しています。今回、基準通り算定した令和7年度配分案について提案され、原案通り承認された。

令和7年度東部地区市民センター職員体制について

南会長より、令和7年度東部地区市民センター指定管理業務、生涯学習支援員及び自治協事務局業務を担う職員について現職3名の再任用と新所長に任用について提案があり、原案通り承認された。

新所長  百田光礼

再任用  事務員 上田 勝  中西 治美

生涯学習支援員  猪田 勉

その他

令和7.8年度伊賀市スポーツ推進委員の推薦について

現委員の任期満了に伴い、令和7.8年度伊賀市スポーツ推進委員の推薦について、各自治会長に依頼した。締切りは3月19日(水)