2020年10月27日 / 最終更新日 : 2020年11月9日 事務局 環境保全部会 「魔法の水 マイエンザ」環境講座開催 秋の風が心地よく身をすり抜けていくような10月24日(土)午後2時から東部地区市民センターにおいて、環境講座「魔法の水 マイエンザ」を開講しました。 今回は、環境保全部会 西口保次部会長が講師となり、マイエンザがいかに地 […]
2020年10月22日 / 最終更新日 : 2020年11月9日 事務局 健康福祉部会 第3回地域食堂「パプリカ」開催 大型の台風14号が接近し開催も危ぶまれましたが、10月11日(日)には何とか勢いもおさまり、無事予定通り午前10時より開催することができました。 今回は啓発の効用も徐々に浸透してきているのか、子供さん高齢者の方も多くみら […]
2020年10月12日 / 最終更新日 : 2020年11月9日 事務局 教育文化スポーツ部会 「文化講演会」開催 10月10日(土)午後1時30分から東部公民館3階ホールで、伊賀市文化財保護審議会会長 滝井利彰氏をお迎えして、「城下町建築散歩ー伊賀上野は文化財の宝庫」と題してご講演頂きました。 昨夜は台風14号で伊賀北部地域に避難勧 […]
2020年10月5日 / 最終更新日 : 2020年11月9日 事務局 環境保全部会 第4回クリーンウォークを実施しました 10月4日(日)午前9時から農人町交差点(愛染院近く)に環境保全部会員地域のボランティア38名(内子供さん4名)が集まり、第4回クリーンウォークを実施しました。 今 […]
2020年10月5日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 事務局 環境保全部会 『ゴーヤのグリーンカーテン作り』 環境保全部会では、平成30年から毎年部員の方にゴーヤの苗を提供して頂き、「ゴーヤのカーテン作り」に取り組んでいます。 三年目の今年は、コロナ禍の為、クリーンウォークも中止を余儀なくされ、例年6月のクリーンウォークの際に参 […]