2025年8月14日 / 最終更新日 : 2025年8月14日 事務局 健康福祉部会 第5回 地域食堂「パプリカ」開催 8月10日(日)午前10時から東部地区市民センターにおいて、第5回地域食堂「パプリカ」を実施 しました。 連日の猛暑の次は大雨予報。しかもパプリカの開催日にドンピシャ!!えぇ~!と思っていたら、あら 不思議。伊賀の空だけ […]
2025年8月4日 / 最終更新日 : 2025年8月4日 事務局 環境保全部会 第3回 クリーンウォークを実施しました 8月3日(日)午前7時、蝉の大合唱に包まれた緑ケ丘本町運動遊園にて環境保全部会員と地域のボラン ティア31名が集まり第3回クリーンウォークを実施しました。 今回は緑ケ丘5町の清掃とし、4コース(①ささゆり~白鳳高校 ②東 […]
2025年7月14日 / 最終更新日 : 2025年7月15日 事務局 健康福祉部会 第4回 地域食堂「パプリカ」開催 日々、「酷暑・熱中症」の文字が飛び交う中、ご多分に漏れず早朝から厳しい日差しが容赦なく照りつけ る。そんな7月13日(日)午前10時から東部地区市民センターに於いて、第4回地域食堂「パプリ カ」を開催しました。暑さ対策、 […]
2025年7月11日 / 最終更新日 : 2025年7月11日 事務局 健康福祉部会 令和7年度「魔法の水」マイエンザ無料配布 7月9日(水)午前10時より東部地区市民センターに於いて、環境保全部会ですっかり恒例となった 「魔法の水」マイエンザの第1回目(年間2回配布)の無料配布を行いました。 まず、6月21日(土)会員により、マイエンザの仕込み […]
2025年6月26日 / 最終更新日 : 2025年6月26日 事務局 防災防犯交通安全部会 令和7年度 「青色防犯パトロール講習会」開催 令和7年6月11日(水)、6月25日(水)両日、青色防犯パトロール講習会を開催しました。 11日は、継続者22名新規2名他所3名が、25日は、継続者29名新規8名他所1名がそれぞれ 参加されました。例年通り、伊賀警察署生 […]
2025年6月10日 / 最終更新日 : 2025年6月10日 事務局 健康福祉部会 第3回 地域食堂「パプリカ」開催 間近に迫っている梅雨入りを感じさせるような、危うい空模様の6月8日(日)午前10時より東部地 区市民センターにおいて、第3回地域食堂「パプリカ」を開催しました。参加者は65名(内子供さん 17名)参加人数も徐々に安定し、 […]
2025年6月3日 / 最終更新日 : 2025年6月3日 事務局 環境保全部会 第2回 クリーンウォークを実施しました この時期にしては風が少し寒い朝を迎えた6月1日(日)9時より、くれは水辺公園「秋の広場」に環 境保全部会員と地域のボランティア24名が集まり、第2回クリーンウォークを実施しました。 県が7月下旬から8月上旬に草刈実施予定 […]
2025年5月12日 / 最終更新日 : 2025年5月13日 事務局 健康福祉部会 第2回 地域食堂「パプリカ」開催 ゴールデンウイークも過ぎ、徐々に平常の生活に戻りつつある5月11日(日)午前10時から東部地区 市民センターに於いて第2回地域食堂「パプリカ」を開催しました。ただ、その余波なのか、少し出足 は鈍かったものの11時過ぎから […]