2023年3月22日 / 最終更新日 : 2023年3月24日 事務局 防災防犯交通安全部会 『人と防災未来センター』研修旅行 期日:令和5年3月19日 参加者:18名 研修地:人と防災未来センター 神戸市 この施設は、阪神・淡路大震災の経験と教訓を継承し、防災・減災の実現のために必要な情報を発信 する施設です。西館と東館に分かれており、規模も大 […]
2022年12月12日 / 最終更新日 : 2022年12月12日 事務局 防災防犯交通安全部会 「防犯講習会」開催 12月11日(日)午後2時より東部地区市民センター3階ホールにおいて、防災防犯交通安全部会 主催の「防犯講習会」を開催し、約20名が参加しました。 最初に伊賀警察署生活安全課長篠田警部から、三重県及び管内の犯罪状況と最近 […]
2022年10月27日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 事務局 活動報告 令和4年度「防災訓練」開催 本年度は、10月15日、16日両日2部構成で、1部は一泊避難所訓練(宿泊を伴う)、2部は部会員と役員 (自治会長を含む)の子供からお年寄りも楽しんで出来る防災訓練を行いました。 <1部> ★防災無線チェック・ […]
2022年6月30日 / 最終更新日 : 2023年1月17日 事務局 防災防犯交通安全部会 令和4年度 青色防犯パトロール講習会開催 6月15日(水)と6月29日(水)午後7時より、東部地区市民センター3階にて青色防犯パトロール 講習会を開催しました。 新型コロナウィルス感染拡大防止の為、定員数に基づき1回目は31名(新規2名、継続29名)、 2回目は […]
2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年11月11日 事務局 防災防犯交通安全部会 部会員の「防災訓練」実施 本年度予定の9月25日、26日の防災訓練は、新型コロナの影響で非常事態宣言が発布されたため 中止となりました。 11月7日(日)午後1時30分より、非常事態宣言が解除されましたので、部会員(17名)のみで 防災訓練を行い […]
2021年7月15日 / 最終更新日 : 2021年7月15日 事務局 防災防犯交通安全部会 令和3年度 青色防犯パトロール講習会開催 7月14日(水)午後7時より東部地区市民センター3階会議室にて、青色パトロール講習会を 開催しました。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため定員数に基 […]
2020年11月26日 / 最終更新日 : 2021年12月3日 事務局 防災防犯交通安全部会 令和2年度「青色防犯パトロール講習会」開催 11月25日(水)東部地区市民センター3階ホールにおいて、防災防犯交通安全部会主催で 「青色防犯パトロール講習会」を開催しました。 今年は、新型コロナ感染拡大防止のため、受講者を新規の方に限定、17名(うち他地区1名)が […]
2020年11月5日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 事務局 防災防犯交通安全部会 「第13回東部地域住民防災訓練」開催 10月31日(土)伊賀市民体育館で「第13回東部地域住民自主防災訓練」を実施しました。今回は東部自治協としては初めて伊賀市との合同開催となり、訓練内容も例年とは異なり、全て新しい内容となりました。 今年度は、新型コロナ感 […]
2020年9月25日 / 最終更新日 : 2020年11月9日 事務局 防災防犯交通安全部会 「防災訓練全体会議」開催 9月24日(木)午後7時から東部地区市民センターで第13回東部地域住民自治自主防災訓練 全体会議を開催しました。 コロナ禍の状況下でありますが、大規模な地震、豪雨等の災害はいつ起こるか知れず、 「3密」を避ける避難訓練の […]
2019年12月18日 / 最終更新日 : 2020年2月20日 事務局 防災防犯交通安全部会 「防災講習会」開催 12月18日(水)、午後2時から東部公民館3階ホールにおいて、防災防犯交通安全部会主催で、東部地域住民を対象とする「防災講習会」を開催、21名が参加しました。 講習会は伊賀市総合危機管理課の出前講座として、「災害から身を […]