令和7年度 第1回地域食堂「パプリカ」開催

小雨交じりの強い風が時折降る朝8時半、準備のためメンバーが市民センターに集まってくる中、地域

が原因不明の停電しているとの事で、センター内は警報が鳴りっぱなし。電気はもちろん、水も出ない

状態。このままでは開催も難しいのではと危惧していましたら、およそ9時頃に解除となりやれやれと

胸をなでおろしました。原因は、電線に鳥が巣を作っていた為だそうで、これも自然のなせる業なので

すね。さぁ!ピッチを上げて準備開始!10時前頃から次々と受付に並んでくれてます。

当日は参加者71名(内子供さん18名)ややこしい天気にも関わらずたくさんの方が来場下さり、

うれしい限りです。3階「まなびタイム」では手裏剣コーナーが人気で、絵本、ぬり絵、トランプ、バ

ルーンなど楽しそうに遊んでくれてました。調理場も「一致団結カレー」がことのほか美味しく仕上が

り、満足!満足!ほかにバナナ、プリンが添えられました。

地域食堂「パプリカ」の開始当時に比べ、近年参加人数も右肩上がりで安定してきました。やはり継続は

力なりです。このペースでこれからも地域の皆さんの、心もお腹も満たせるような地域食堂を続けてい

けたらと思っています。皆さん本年度もよろしくお願いします。