2022年5月12日 / 最終更新日 : 2022年5月12日 事務局 健康福祉部会 第2回 地域食堂「パプリカ」開催 5月の大型連休の最終日の5月8日(日)午前10時より、東部地区市民センターにおいて 第2回地域食堂「パプリカ」を開催しました。 五月晴れの心地よい朝、おのずと準備にもテンションが上がります。 迎えて10時…10時半…11 […]
2022年4月15日 / 最終更新日 : 2023年3月20日 事務局 健康福祉部会 令和4年度 第1回 地域食堂「パプリカ」開催 春を通り越して、初夏のような青空の広がる4月10日(日)午前10時より、東部地区市民 センターにおいて第1回地域食堂「パプリカ」を開催しました。 参加者は44名(内子供さん4名)いつもながら出足は鈍く、好天に恵まれお出か […]
2022年3月17日 / 最終更新日 : 2022年3月17日 事務局 健康福祉部会 第12回 地域食堂「パプリカ」開催 コロナ感染の第6波が押し寄せ「まん延防止等重点措置」が発令され、2月(第11回)は中止となり、 3月6日ようやく解除されたのを受け、3月13日(日)午前10時より第12回地域食堂「パプリカ」を開催 しました。 毎日感染者 […]
2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月18日 事務局 健康福祉部会 第10回 地域食堂「パプリカ」開催 令和4年1月9日午前10時より、東部地区市民センターにおいて地域食堂「パプリカ」を 開催しました。新年を迎え初めての「パプリカ」、干支の『寅』さんのバルーンも受付で、 今か今かと待機、でもちょっと??出足が…。と思ってい […]
2021年12月17日 / 最終更新日 : 2021年12月17日 事務局 健康福祉部会 第9回 地域食堂「パプリカ」開催 小春日和に恵まれた12月12日(日)10時から地域食堂「パプリカ」を開催し、 41名(子供さん2名)が参加されました。 9時からスタッフ全員で準備を開始!その後、参加者の皆さんをお出迎えします。 師走に入ったせいか出足が […]
2021年12月7日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 事務局 健康福祉部会 『介護予防体操』開催 コロナ感染予防の為、8月から延期していました健康教室介護予防体操ですが、 12月6日(月)に実施することができました。 朝から雨が降る肌寒い日になりましたが、参加者は49名。 小雨もなんのその、皆さんニコニコと集って頂き […]
2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 事務局 健康福祉部会 2年ぶりに『健康測定』実施しました 11月28日(日)、東部地区市民センター全館を使い、健康測定を実施しました。 11月に入り、コロナ感染状況は落ち着いてきましたが、三密を避け、消毒やマスク着用など 十分な感染対策を取りながら実施しました。 参加者は71名 […]
2021年11月15日 / 最終更新日 : 2021年11月18日 事務局 健康福祉部会 第8回 地域食堂「パプリカ」開催 紅葉の便りが日本列島を駆け巡り、あらためて日本の美しさを感じる11月14日(日) 午前10時より地域食堂「パプリカ」を開催しました。 スタッフは午前9時より一斉に準備を開始!参加者の皆さんの笑顔に会えるのを楽しみに 各持 […]
2021年11月5日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 事務局 健康福祉部会 語り部さんと『健康ウォーク』開催 10月29日(金)、素晴らしい秋晴れの下、健康ウォークを開催しました。参加者38名は3つの 班に分かれ、上野公園レストハウス前を9時過ぎに出発。 いがうえの語り部の会の3名の方にガイドをお願いし、旧小田小学校、開化寺、小 […]