2022年6月16日 / 最終更新日 : 2022年7月20日 事務局 健康福祉部会 第3回 地域食堂「パプリカ」開催 6月12日(日)快晴。さぁ、今日はどんな「パプリカ」のドラマが見られるのかと、意気揚々と 準備の為市民センターへ。すると駐車場は車で満杯。隣接する体育館からは、元気な声が聞こえて きます。コロナによる行動制限もようやく緩 […]
2022年6月10日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 事務局 環境保全部会 第2回 クリーンウォークを実施しました 昼過ぎから雨との予報がまるで嘘のようで、初夏のまぶしい日差しがふり注ぐ6月5日( […]
2022年5月12日 / 最終更新日 : 2022年5月12日 事務局 健康福祉部会 第2回 地域食堂「パプリカ」開催 5月の大型連休の最終日の5月8日(日)午前10時より、東部地区市民センターにおいて 第2回地域食堂「パプリカ」を開催しました。 五月晴れの心地よい朝、おのずと準備にもテンションが上がります。 迎えて10時…10時半…11 […]
2022年4月15日 / 最終更新日 : 2023年3月20日 事務局 健康福祉部会 令和4年度 第1回 地域食堂「パプリカ」開催 春を通り越して、初夏のような青空の広がる4月10日(日)午前10時より、東部地区市民 センターにおいて第1回地域食堂「パプリカ」を開催しました。 参加者は44名(内子供さん4名)いつもながら出足は鈍く、好天に恵まれお出か […]
2022年4月13日 / 最終更新日 : 2022年4月13日 事務局 環境保全部会 令和4年度 第1回クリーンウォークを実施しました 「春は名のみ風の寒さや~♪」早春譜の歌詞そのままの花冷えのする4月3日(日)午前9時 「くれは水辺公園・秋の広場」に24名(内子供さん1人)が集まり清掃活動を開始。っとその前に、 集合場所秋の広場の「東屋」に足を踏み入れ […]
2022年3月17日 / 最終更新日 : 2022年3月17日 事務局 健康福祉部会 第12回 地域食堂「パプリカ」開催 コロナ感染の第6波が押し寄せ「まん延防止等重点措置」が発令され、2月(第11回)は中止となり、 3月6日ようやく解除されたのを受け、3月13日(日)午前10時より第12回地域食堂「パプリカ」を開催 しました。 毎日感染者 […]
2022年3月10日 / 最終更新日 : 2022年3月10日 事務局 環境保全部会 第6回クリーンウォークを実施しました 桜のつぼみも膨らみ始め、春の足音が聞こえてくる季節となりましたが、当日は風が強く 真冬並みの寒い日になりました。それでも3月6日(日)午前9時「くれは水辺公園・秋の広場」に 子供さん8人含めて42人が集まり清掃活動を実施 […]